
出典:Pinterest
ペットを飼う人はますます増え、近頃では子どもの数よりペットの方が多いとか。
それに比例する形で、ペットにかける金額も右肩上がりに上昇しています。
フード、美容、旅行、通院など、ペットとのおでかけは様々ですが、そんなシーンに必要なのが、ペット用キャリーバッグ。
ペットとのお出かけは、何物にも代えがたいオヒトリサマによる「二人の時間」。
どんなことを基準に、アナタはキャリーバッグを選んでいますか?
オヒトリサマの大切なパートナーであるペットのために、最適なキャリーバッグをチョイスしましょう!
ペット用リュック型キャリーバッグを選ぶ基準は?

出典:
Instagram
キャリーバッグで重要なことは、ペットの安全。
キチンと出入り口が閉まるものが基本で、できれば、ファスナーでしっかりと閉まるタイプがいいでしょう。
その他は、底が堅くて安定しているもの。
ペットシートなど、敷いて使えるタイプがおすすめです。
ペットによっては、外が見えた方が安心する子もいますし、乗り物の中などは暑いことも多いので、側面がメッシュのものにし、通気性は確保しましょう。
飛び出し防止フックが付いたキャリーバッグはマスト。
取り外し可能なものを買うと、より使い勝手がいいかもしれませんね!
ペット用キャリーをリュック型にする利点

出典:
Pinterest
リュック型のキャリーバッグの良い点は、両手が自由になること。
お散歩だけでなく、移動に特化したのがリュック型であり、災害などへの備えにもなります。
どんなに可愛いペットでも、長時間は抱っこしていられません。
手持ちのキャリーバッグだと飼い主は疲れますが、その点、リュック型は動きやすく、飼い主の負担も軽減されます。
手持ちのキャリーバッグがショルダー型に変形するタイプもあるほか、軽量でウエストに固定できるタイプのリュックなら、より安心ですね。
最新型☆ カプセル型ペット用リュックが可愛い!

出典:
Pinterest
例外ももちろんありますが、猫ちゃんなどは、外が見えないと不安になる子が多いようです。
少し外が見えて、外気を感じられるのが好きなペットには、上写真のようなカプセル型のリュックがあると便利。
2016年に発売されて、欧米で大人気のペット用キャリーリュック。
素材や柄のパターンも豊富で、小型犬や猫ちゃん用に最適です。
値段も手頃で、ちょっと目立つキャリーバッグなので、ファッション性も抜群ですね!
◆
スペースポッド
ペットを飼っていれば、キャリーバッグは必需品で、ペットの大きさによっても選ぶ商品は変わってきます。
安全に大切なペットと出かけるためにも、キャリーバッグ選びは慎重にしたいところですね!
【この記事を読んだオヒトリサマへのおすすめ記事】
>>ペットの服で癒し効果倍増! 可愛い服を着させたい、おすすめのペット服ブランド5選♪
>>ワンちゃんネコちゃんに癒やしの旅行をプレゼント! ペットと一緒に泊まれるおすすめ宿
>>癒し効果抜群の動物映画から名付けてみない? ペットの名前特集☆
朔太郎
生まれ変わったら、動物園のホワイトタイガーになりたい・・・自堕落な大型のネコ科に憧れる日々。